「農から始まる新たなつながり」をキーワードに活動していた学生農業団体ゲミューゼ。
ドイツ語で「野菜」と呼ばれる団体は、近畿大学農学部の有志学生によって2015年2月に学外に作られました。たくさんの方にご支援頂きながら、塾や野外教育団体との連携の中で「食農教育」、「自然体験」、「野菜作り」、「マルシェ」等、あらゆることに挑戦してきました。
そして設立メンバーの卒業を機に2017年2月、学生の枠を超えて、より社会に貢献できるものにするため農業法人として生まれ変わりました。
ゲミューゼの歴史へ
会社案内へ